2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 ラヴィドボエーム

昨日見たレントの元ネタは、ラ・ボエームだという。で、そのまた元ネタのアンリ・ミュルジェールの『ボヘミアン生活の情景』(Scènes de la vie de bohème)を原作とした、アキ・カウリスマキの作品を見る。 ラヴィ・ド・ボエーム/コントラクト・キラー [DVD]…

 レント

さあ〜っと流し見てしまった。映画版。 レント デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2007/06/22メディア: DVD購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (14件) を見る 思い起…

 あやしい商品が売れるごくまっとうな理由

正直、マーケティングで世の中を見ることにはうんざりしている。といいつつ、結局それが今現在わかりやすい見方なので、ますますイヤになっている。 あやしい商品が売れる、ごくまっとうな理由。作者: 山下貴史出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2007/…

 面白いほどよくわかる宇宙の不思議

超ひも理論やM理論あたりまでの宇宙論の流れの解説本。しっかり解説してあるし間違ってはいないんだろうけど、スリリングさやすっきり感には欠けるかな。 面白いほどよくわかる宇宙の不思議―地球、太陽系、銀河系のかなたまで、最新宇宙論が解く未知の世界 (…

 おてんばば女将の祗園昔ばなし

お茶屋の養女になって、後に一度閉じた店をまた再開させた女将の聞き取り本。 この人は祇園だけではなくて養母の旦那の名古屋の家で過ごすことも多くそこの影響を受けたらしく、他の女将たちの本よりも下世話というかざっくばらんというか、率直というか、庶…

 好きなことには集中できるのに仕事になると集中できない人へ

ADD(注意欠陥障害)・ADD的傾向を持つ人は、遅刻が多い・時間の見積もりが苦手・場の空気が読めない・忘れ物が多いなどの傾向があり、好きなことには集中し個性的な創造力に恵まれているという。怠け者ではなく、そういう才能なのらしい。優秀なので、非ADDの…

 メルブルックスの大脱走

ナチス政権下でのシェイクスピア劇団大立ち回り。うまくナチスの鼻をあかすドタバタ劇。うまくできている。皮肉や風刺が効いている。 メル・ブルックスの大脱走 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2007/…

 ファンタスティックフォー 銀河の危機

1作目も見ずに、どんな内容かも知らずに映画館へ。館内が暗くなってから、同行者に「宇宙線を浴びた科学者が地球を救う話」とだけ聞いた。だから、いや〜B級おちゃらけ映画は出演者に華がないなあ、とか、主人公の耳の上にかすかに見える白髪は笑いのために…

 新旧 プロデューサーズ

1968年のメル・ブルックス版と、それをブロードウェイを経てまた映画になった2005年版。 旧プロデューサーズ (ユニバーサル・セレクション第2弾) 【初回生産限定】 [DVD]出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン発売日: 2007/08/09メディア: …

 マンガ ハチミツとクローバー

どうしてもどうしても 映画版が腑に落ちなかったので、マンガを一気読み。全10巻。 ハチミツとクローバー 10 (クイーンズコミックス)作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/09/08メディア: ペーパーバック購入: 4人 クリック: 156回この商品…

 医者以前の健康の常識

食後の薬は、食べて直後ではなく30分くらい後がベスト。しゃっくりやこむら返りのときは・・という簡単なお話を、なるほどね、そうだよね、と確認するような本。 ふむふむ、と軽く流していたところ、ケータイから電磁波が出ているという項で、"電磁波防止シ…

 身体は何でも知っている

野口整体の流れの本。新潮45に連載していたという、主にセックス関係のコネタにからめた本だった。。身体って、そっちかいっ。オヤジ向け記事ってことね。 といっても、なんか刺激的でもないあたりが、オヤジのツボはわからないってとこ。 身体は何でも知…

 ケインズ100の名言

恥ずかしながら、経済関連は基本も基礎も常識も知識もまったくない。 のに、こんなところから読むのか? 自分 ケインズ100の名言作者: 平井俊顕出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2007/07/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (11件…

 GOAL

潔いサッカー映画。FIFA公認としては、とても正しいと思う。 GOAL!アーティスト: サントラ,ゼロ・7,プリンセス・スーパースター,アンクル,…アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オヴ・デッド,グレーム・レヴェール,ハッピー・マンデ…

 アイーダ 劇団四季 名古屋

とある事情で2回目。 どこがひっかかるんだろうと考えた。 日本語がうまく音に乗っていないところでつっかえる。 翻訳モノなのであまり多くを望んではいけないとはわかっていても、つんのめるようになったり乗り遅れたりというリズムになる部分がところどこ…

 グエムル

悲劇は、よくよく喜劇的である。 完璧に非のうちどころのない人間に襲い掛かるだけではなく、小市民的なそこそこダメダメ人間にも訪れるのである。決して、自業自得と言うことはできない。悲劇的展開は笑っちゃうほど、情けない面もあるのである。事実として…

 真夜中への挨拶

レジナルド・ヒルのダルジール警視ものの最新刊。最新刊と言っても、私が発売されていることに気がついたのが最近だというだけで、2004年発表、翻訳も2006年に出ている。 真夜中への挨拶 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)作者: レジナルドヒル,松下祥…

 世界征服は可能か

新書の鏡のような本だった。 タイトルで興味を引き、アニメやマンガという事例を斜めからの視点でテンポよく小気味よく語りつくす。つっこみどころにつっこみ、笑い同情する。そこから、社会にその構造を当てはめて、歴史からの引用につなげ、現在を語り未来…

 中日 vs 横浜 @ナゴヤドーム

昼間ちょいと外に出たら、ちょうど宿舎から横浜の選手がバスに乗り込むところだった。 ハマの番長 エース 三浦。いい人だぁ〜 サインをいっぱいしていた!。そこは阪神も利用しているので、阪神のバス乗車にもよく遭遇する。目撃した限りにおいては、サイン…

 奇妙な祭り

全国各地の奇妙な、主にものすごくばかばかしいものや性的なものを扱った祭りのルポ。 奇妙な祭り―日本全国“奇祭・珍祭”四四選 (角川oneテーマ21)作者: 杉岡幸徳出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/07メディア: 新書購入: 2人 クリック: 194回この商品を…

 となりの神さま

ノーテンキで無神経な私は、外国からの宗教施設も、日本人の珍しい宗教施設もあまり区別がつかない。見慣れない装飾や像のある建物を見て"どこか遠い国の宗教施設かなぁ"と思ったところ、日本の新宗教の施設だった、なんてことはよくある。 となりの神さま作…

 ナショナルトレジャー

私は、ニコラス・ケイジのフアンなのかもしれない。そんなことは絶対にあるはずがないと信じてこれまで生きてきたけれども・・・ ナショナル・トレジャー 特別版 [DVD]出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2006/07/07メディ…

 星座の事典

昨日の本を読んでいて、とっても天体の写真を見たくなったので手にとって見た。 星座の事典作者: 沼澤茂美/脇屋奈々代出版社/メーカー: ナツメ社発売日: 2007/07/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 21回この商品を含むブログ (7件) を…

 ミステリアスな宇宙

定期的に、宇宙物を読みたくなる。知らないうちに新しい発見や新説が出ていたりするのを、夕刊紙面上で「あ〜 出た〜」と思うもののすぐに追いかけるほどでもないので、忘れた頃に定期的に記憶を更新しているんである。 ミステリアスな宇宙作者: 半田利弘出…

 Q&A 探偵興信所110番

今年の6月から、探偵業法なるものが施行されたらしい。 怪しげな事務所があるのである程度規制しようということなんだが、登録してれば安心というものでもないという、悩ましいところだという。確かに某スポーツ紙を眺めていたら、ありましたよ。○×登録 △興…

 ひこにゃんとお城で遊ぶ本

ひこにゃんが彦根城にのぼる。私が苦しみながらたどり着いた道を、途中でちょいと休んだりするけどいとも簡単に あのひこにゃんはスタスタと歩いていくんである。(かわいい〜) さらに、お城のすすはらいにも参加。(けなげ) そんな姿を、まるで子どもの運動会…

 女性のためのリフレクソロジー

リフレクソロジーって何? ってことで読んでみる。 足ツボマッサージのこと でいいの?? ということは、この本ではわからないので wikiで見る。それはそれでどうよとは思うが、なんか似ているけど違うってことになっているらしい。まぁ、いいや。 いずれにして…

 ハチミツとクローバー

先日のスピッツ"群青"を聴きながら、そういえば"魔法のコトバ"は映画の主題歌だったなぁ、と思い出した。 予告編では "切ないぞ〜片思いだぞ〜青春だぞ〜スピッツだぞ〜" のイメージだったアレである。で、見る。 ハチミツとクローバー スペシャル・エディシ…

 捏造と贋作

wowowで一挙に放送されたものを撮っておいたフジロックを流しチラ見していて、固まった。 なんですと? 久保田慎吾?? 上野耕路??? 今は、西暦何年なんでしょうか。 ポーラリティ・インテグレーションアーティスト: 捏造と贋作,久保田慎吾,上野耕路出版社/メー…